QUALITY家づくり

で叶える3つのサイン

17 区画すべてに共通の仕様を取り入れることで、
街全体に安心・安全な環境が広がります。

制震のサイン

制震ダンパー「ミライエΣ」

ミライエΣ

首都直下型地震に備える住まい。
住友ゴム工業株式会社の制震ダンパー「ミライエΣ」は、地震の揺れを最大95%低減する効果があり、木造住宅の耐震性能を向上させます。地震対策を強化し、安心して暮らせる住まいを提供するため、サインは「ミライエΣ」の採用を標準仕様としています。

耐震制振図
ミライエΣ設置イメージ

政府の地震調査研究推進本部地震調査委員会は、マグニチュード7程度の首都直下地震が今後30年以内に発生する確率を70%程度と予測しています。(2020年1月24日時点)地震が発生した際、建物の揺れによる被害を最小限に抑えることが重要です。

震度7相当の揺れに9回耐える
熊本地震の前震級と本震級の揺れを再現した制震高価の実大実験を行った結果、震度7相当の地震波を9回与えても安全限界※まで達する事なく、倒壊しないことが実証されました。※建築基準法に定められた「限界耐力計算」における安全限界層間変形角(1/30 rad)時の、本試験体の1階の揺れ幅(層間変位)
制震効果が90年持続。メンテナンスも不要
内蔵されている高減衰ゴムは促進劣化試験により、90年経過しても性能がほとんど変わらず、効果を発揮することを確認しています。また、部品の交換や点検など、メンテナンスの必要もありません。※当社による促進劣化試験の効果による(高減衰ゴムダンパー部分において)
住友ゴム独自の制震技術の結晶「高減衰ゴム」
特殊高減衰ゴムは運動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換し、吸収・発散するため、地震から住まいを守ります。

安心のサイン

ホームセキュリティ

HOME ALSOK II

安全・安心な街づくりを実現するため、「HOME ALSOK Connect」を導入しています。 このシステムは、家族全員が安心して暮らせる環 境を提供するため、24時間365日リアルタイム での監視により、万が一のトラブルにも即座に 対応し、住民の安全を守ります。 これにより、家族一人ひとりが日常生活で感じる 安心感が一層強化されます。

最新技術により構築された集中管理システムを活用し、異常事態を監視。 各種センサーが侵入や火災などの異常を感知すると、ガードセンターに信号が送信され、直ちにガードマンへ急行を指示します。

専用アプリ 「HOME ALSOK II」をダウンロードしていただくことで、お手持ちのスマートフォンから警備操作や警備履歴の確認などが行えます。警報発生時にプッシュ通知でお知らせも可能です。

リモコンシャッター

リモコンシャッター

1つのリモコンで開閉が簡単にできるシャッターは、日常の快適性と安全をサポートします。

防犯対策
シャッターが完全に閉じると、モーターロックが自動的に作動し、不審者の侵入を防ぎます。安心してお使いいただけます。
災害対策
強風や豪雨、地震などの災害から住まいを守り、外的な影響を最小限に抑えます。
緊急対応
停電やトラブル時にも、操作レバーを上げることで手動開閉が可能。予期せぬ状況にも迅速に対応できます。

ポケットキー

ポケットキー

リモコンキーを持っていれば、ドアハンドルのボタンを押すだけで施解錠できます。また、タグキーは近づけるだけで施解錠できるので、毎日の出入りが快適に。
カギ穴を見せない高い防犯性と便利な機能を両立した、スマートコントロールキー搭載の新しい玄関ドアが、毎日の快適・安心を支えます。

様々な施解錠方法
  • リモコンキーを携帯してハンドルのボタンで施解錠
  • タグキーをハンドルに近づけて施解錠
  • スマートフォンのアプリでリモコンを操作
  • リモコンキーで操作
わかりやすい安心のLED
カギの開け閉めは、LEDの光と確認音がお知らせします。
開け閉めに合わせて、LEDが点滅して確認音が鳴ります。
光と音で開閉の状態を確認できるので安心です。
ピッキング防止機能で家を守る工夫
1つめのカギが不正に開けられても、50秒以内にもうひとつのカギを開けてドアを開けなければ、ピッキング防止機能が働き、上下2つのカギが再ロックされ、不正開錠を防止します。

※万一、リモコンキー/タグキー/スマートフォンを紛失しても再登録すれば情報はすべて消去され、以前のものは使用できなくなるので安心です。

人感センサー付き照明

人感センサー付き照明

人の動きを感知して自動で点灯・消灯する「人感センサー付き照明」。必要なときだけ明かりがつくため、消し忘れを防ぎ、無駄な電力消費を抑えて省エネにも貢献します。さらに、不審者の接近を察知して明るく照らすことで、防犯対策としても大きな役割を果たします。

センサー付きダウンライト
玄関ポーチや内玄関などに設置すると、外出時や帰宅時・お出迎えなどの時に自動で点灯・消灯するため、日常生活がもっと便利になります。
防雨形
水の侵入を防ぐ構造になっているため、軒下にも仕様することが出来ます。エリアマスクを取り付けることで、感知エリアの調整も可能。

ZEH住宅

ZEH住宅

地球にも優しい省エネ住宅
ゼロエネルギーの新しい暮らしを提案します。

大成住宅は、お客様により良い住まいを提案するだけでなく、地球に優しい住宅・ZEH住宅の普及により、ゼロエネルギーの新しい住まいの実現に取り組んでおります。

ZEH住宅とは
太陽光発電による電力創出・省エネルギー設備の導入・外皮の高断熱利用などにより、生活で消費するエネルギーよりも生み出すエネルギーが上回る住宅を指します。
ZEH住宅に求められる住宅性能
【断熱等性能等級5 + 一次エネルギー消費量等級6】

  • 断熱等性能等級とは

    建物の外周部の断熱性についてどれくらい性能が良いかを示す等級

  • 一次エネルギー消費量等級とは

    建物についている設備(キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、照明、エアコン等)がどれくらい性能が良いかを示す等級

信頼のサイン

一級建築士による安心の間取り提案

間取りの提案

建築士が長年培った経験と専門知識を活かし、事前に17区画すべてに最適なプラン図面を作成。ご家族の構成やライフスタイル、変化に配慮し、柔軟で暮らしやすい間取りを実現します。
また、変更できるものには限りがありますが、ご希望の土地に合わせて、一部プラン図面に変更が可能で、ご希望に近い住まいにカスタマイズで きます。

自社施工の強みを活かした効率的な管理体制

自社施工の強みを活かした効率的な管理体制

自社施工による一貫した管理体制で、材料調達や施工スケジュールを効率化。
当社は、自社内での施工を一貫して管理することにより、材料調達から施工スケジュールの調整までを効率的に行います。これにより、外部業者に依存せず、各プロセスを確実にコントロールできるため、コストの最適化と納期の厳守が可能です。

全てのプロセスを社内で管理
社内での完結した管理体制により、施工品質を厳しく監督し、高い品質を常に維持しています。常に安定した施工品質の確保に努め、お客様のご期待に応える品質をご提供します。
迅速な対応と柔軟なスケジュール調整が可能なため、個別のニーズにも対応し、安心してお任せいただけます。
資料請求はこちら 見学予約はこちら